コメント欄ってあるべきだよなぁ
コメント欄が出ないのです。チェックを入れたり外したり、メールアドレスを直したりしたんだけど、全然コメント欄が現れない。
アイテムページの一番下に
「Leave comment」と出るだけ。

defaultスキンの「個別アイテムページ」には、
<div class="content">
<div class="contenttitle">
<h2>Add Comment</h2>
</div>
<%commentform%>
</div>
</div>
と書いてあるし、なんなんだぁ。
もしかして、コメント欄もプラグインかと思ったけど、たしか最初の頃コメントを送信した記憶がある。
フォーラムにいって情報あさりをする。
あーるじゃありませんか!
「もしかして、nucleus / formsディレクトリに commentform-notloggedin.template が無いんじゃないですか?」
ファイルをのぞくと.......
その通り!!!!
ファイル名の後ろが化けている
commentform-notloggedin.t#1B7D4
commentform-loggedin.template
は、あるんだけど
nucleus/forms/commentform-notloggedin.template
は
nucleus/forms/commentform-notloggedin.t#1B7D4
になっているのだ。
コメント欄が出たり出なかったりおかしいなとおもっていたら、ログインのときはコメント欄が出ていたのだ。
...あんまりログインしながらアイテムページ見てなかったんだけど。ブラウザ2種類使ってたし。
こいつの原因はわかってるのだ。
commentform-notloggedin.templateこの長さの違いが効いてる。
commentform-loggedin.template
なぜかというと、MacOS 9xのファイル名の制約なのだ。
許されるファイル名は31バイトだから、長いファイル名は勝手にはしょっちゃうのね。
クラシック環境のfetchを使ってアップロードしたからこうなったのだ、
コメント欄が出るようになったけど、
お名前:
ウェブサイト:
メール:
が欄の右側に出てる。

<br />を入れてごまかした。

でもこれ直すと、ずっと気にしてないとまずいんだよね。特にアップグレードなんか。
0 件のコメント:
コメントを投稿